

プロジェクト
ワイン・イントゥ・ウォーターとは
ワイン・イントゥ・ウォーター (W2W)は、ワイン関連のイベントで資金を集め、それを飲料水の手に入らない地域の人々に飲料水を提供するという、日本で登録された特定非営利活動法人(NPO)です。
これまで23年間にわたり、ジャパン・ワイン・チャレンジはアジアで最大のワイン審査会として毎年開催されており、世界でも有数のワイナリーやワイン会社が参加します。 私達のルーツが飲料であることから、自身でNPOワイン・イントゥ・ウォーターを立ち上げることに致しました。 これにおいて、毎年ジャパン・ワイン・チャレンジのチャリティー・オークションやアジア各国でのイベントで資金を集め、清潔な飲料水の無い地域にそれを供給することが私達の任務です。
寄付
ワイン・イントゥ・ウォーターの設立時から、私達は毎年東京で開催される ジャパン・ワイン・チャレンジと、上海で開催されるチャイナ・ワイン・チャレンジにおいてチャリティー・オークションを行っています。これらのイベントと、イベントにご参加くださる方々の寛大な寄付が私達の集める資金のメインとなっています。
しかしながら、定期的に個人や企業の方々からの寄付も色々な形で頂戴しております。
資金集めのイベント開催、将来的に開催される私達のイベントでのお手伝い、また単純に寄付を行いたいなど、どのような形であれ寄付をご希望の方はお気軽にご連絡ください。
また、こちらのフォームからも寄付頂けますので 画像をクリックしてダウンロードしてください。
賛助会員
賛助会員は年会費22,000円(消費税込み)です。
お振込み頂くとワイン1ケース(12本)を配送させて頂き、Wine into Waterのウェブサイトにお名前を掲載させて頂きます。
また、賛助会員様向けに、毎年2月に開催されるチャリティーガラディナーへのご案内を1月初旬に事務局より送付させて頂きます。
お問合せフォームより、お申込書のご依頼をお送り下さい。
中国

イベント
